Home事業内容人材育成に関連する事業講師派遣

Instructors講師派遣

神戸製鋼グループにおける長年の人材育成のノウハウを基に、これまで幅広い業界のお客様の様々なニーズに細かくお応えしてまいりました。これらの経験を基に、貴社の課題にアプローチいたします。

熱く!厳しく!実践型研修で課題を解決

弊社が選ばれる理由

お客様の抱えておられる課題に対して、オーダーメイド研修も含めて最適な研修をご提案致します。

  • Reason 1 受講者に合わせた内容

    受講者の方々のレディネスに合わせて内容を変更できます。

  • Reason 2 時期・場所への対応

    ご希望の時期や会場で研修を実施することができます。

  • Reason 3 フォローアップ研修

    研修効果をより一層高めるためのフォローアップ研修も可能です。

  • Reason 4 ノウハウの自社蓄積

    貴社主催にて研修を実施することで、社内に人材育成に関する知識や経験が蓄積されます。

※「人材育成体系」の作成など、様々な教育施策に関するご相談にも対応させて頂きます。ぜひ お問い合わせください。

講師派遣のお申し込み手順

Step1

お問い合わせ

Webまたはお電話どちらからでも、お問い合わせいただくことができます。
弊社担当者から折り返しご連絡させていただきます。

資料請求はこちらから

078-261-6330
お問い合わせフォーム
Step2

ご相談

ご要望がございましたら、弊社担当者が貴社の抱えておられる課題や
ご要望をお伺いいたします。

Step3

ご提案

お伺いした内容を基に、研修内容・お見積りをご提案させていただきます。
ここまでの手続はすべて無料ですので、お気軽にお問い合わせください。

Step4

お申し込み

研修内容・お見積り内容をご検討いただいた上で
実施を希望される時は、お申し込みください。

Step5

研修の実施

専門の講師が貴社にお伺いして、社員研修を実施いたします。
※研修費用は終了後、銀行振り込みによるお支払いとなります。

Step6

振り返り・フォローアップ

実施後、担当させていただいた講師も含めて研修の振り返りをさせていただきます。

導入事例

資源・材料分野

  • ・新入社員研修
  • ・若手キャリア研修
  • ・中堅社員・課題形成研修
  • ・40歳キャリア研修
  • ・50歳キャリア研修など

リース会社B社様

  • ・コミュニケーション研修
  • ・営業力向上実践研修
  • ・問題解決基礎研修

電子機器メーカーC社様

  • ・新入社員研修
  • ・中堅社員研修(対人折衝、問題解決)
  • ・戦略づくりの基礎となる財務研修
  • ・P/L(損益計算書)視点での目標評価力向上研修

資材メーカーD社様

  • ・新入社員研修
  • ・ディベート研修
  • ・プレゼンテーション研修
  • ・情報伝達能力向上のための野外研修

部品メーカーE社様

  • ・新入社員研修
  • ・リーダーシップ研修
  • ・企画・提案力強化研修
  • ・問題解決研修

建設機材販売会社F社様

  • ・新入社員研修
  • ・若手営業担当「財務基礎&債権管理」
  • ・海外駐在者向け研修
  • ・監督者教育研修
  • ・管理者の為のコーチング研修